結婚指輪購入口コミ「石はついていない邪魔ないようなシンプルなティファニー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

15年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人6万円 妻5万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

主人の希望でティファニーの指輪に決めました。主人はロマンチスト的なところがあるので、そういったブランドでカップルで行くというのに憧れていたようです。指輪の形は付き合った最初の誕生日にダイヤの指輪をもらっていたので、石はついていない邪魔ないようなシンプルなものにしました。ティファニーの中でもお安いものというのもありました。あと、わたしがあまり手や手首周りに何かつけるのが好きではないということもあります。いまはつけずに大事にとってありますが、先日はめようとしたら、全然指に入らなくてびっくりしました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「石はついていない邪魔ないようなシンプルなティファニー」

結婚指輪購入口コミ「やはりTiffanyが一番繊細で華奢なイメージの仕上がり」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻 133,000円 夫 146,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪は王道のTiffanyがいいなと考えていました。

二人とも指が細い方なので、華奢なリングを探していましたが、婚約指輪と違いしっかりしたデザインがどのブランドも多く困っていました。

Tiffanyに相談に行った所、ミル打ちという細かい処理がされているこちらのデザインだと、実際のリングの太さより華奢なイメージになりますと教えて頂き、実際に付けさせて頂いた時に一目惚れして即決しました。

他のブランドでもミル打ちをしているデザインもありましたが、やはりTiffanyが一番繊細で華奢なイメージの仕上がりでした。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「やはりTiffanyが一番繊細で華奢なイメージの仕上がり」

結婚指輪購入口コミ「他の人と被らない、と探した結果、エクセルコダイヤモンドに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫22万円 妻20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

エクセルコダイヤモンドにしました。

ポイントは
・他の人と被りずらいけど、しっかりとした実績がある
結婚ラッシュの中で、自分も入籍することが決まりました。

SNSで友人たちの指輪を見ることも多く、被ってるな…ということが多くありました。

ブランドとしてはしっかりしているけど、他の人と被らない、と探した結果、エクセルコダイヤモンドに決めました。

・アフターフォローがある
一生つけるものなので、クリーニングやサイズ変更なども保証に入っていることを重視しました。

あとは、ブランドがなくならないことです。

・デザインやお店の雰囲気が好みかどうか
ホームページら、黒を基調としていたので、2人の好みに合うだろうと予想していました。

細かいデザインや、お店の人の接客も良かったので決めました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「他の人と被らない、と探した結果、エクセルコダイヤモンドに」

結婚指輪購入口コミ「ミルグレイン加工をしているので、さりげなくおしゃれ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人約7万円、私約6万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドにこだわりはなく、手頃な価格だが質の良いシンプルなデザインの結婚指輪を探していました。

石は入れたくなかったので予算は二人で13万円程度、希望のデザインも可能でした。

また、その場でサイズやカラー、指輪の細さなどのアドバイスもしていただき、対応していただいたスタッフの方の印象がとても良かったのでその店舗で決めました。

アフターフォローもしっかりしていた為、予定以上に良いものを購入できたと思っています。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ミルグレイン加工をしているので、さりげなくおしゃれ」

結婚指輪購入口コミ「ハリーウィンストンのプリンセスカット・マリッジリング」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

二人とも418,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私の憧れのブランド、ハリーウィンストンのプリンセスカット・マリッジリングです。

毎日身につけるし、私は結婚指輪以外のアクセサリーをつけないから、シンプルで一番良いものが良いという希望を夫も組んでくれました。

他のブランドでも何点か候補はありましたが、その中で一番良いところを選んでくれたようです。

どうせなら二人でお揃いで着けたいね、ということで二人とも同じデザインで購入。

男性が着けてもおかしくないシンプルで綺麗なデザインです。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ハリーウィンストンのプリンセスカット・マリッジリング」

結婚指輪購入口コミ「ダイヤなしのプラチナの指輪がとても清楚で凛として見えたので、こちらに決定」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

141,900円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々、結婚指輪はあまりごてごてしていないものを希望していました。

ダイヤが少し入ったものも気になってはいたのですが、婚約指輪にダイヤが沢山入っているので、出かけるときは結婚指輪と婚約指輪をセットでつけることを考えると、結婚指輪には別にダイヤが入っていなくても良いと思うようになりました。

そして、店舗で実際にダイヤありのリングを色々と試着しているうちに、ダイヤなしのプラチナの指輪がとても清楚で凛として見えたので、こちらに決定しました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ダイヤなしのプラチナの指輪がとても清楚で凛として見えたので、こちらに決定」

結婚指輪購入口コミ「ゴールドと悩んだ末、プラチナに決めました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚4年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫約8万円、妻約7万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

特にブランドへのこだわりは無かったので、まずはつけたい指輪のデザインを2人で決めてインターネットで検索しました。

調べる中で金額についても分かったので、そこで大まかな予算を決めました。

長年つけるためデザインはシンプルなものにしましたが、私はアクセントにダイヤが欲しかったので1カラットに満たないささやかな大きさのダイヤが中央に1粒埋め込まれています。

また、双方の指輪の側面に模様が彫ってあり、シンプルな中にも少し凝ったデザインだったので夫婦共々気に入りました。

素材は4種類ありました。

「プラチナが一番丈夫」との店員さんのアドバイスもあり、ゴールドと悩んだ末プラチナに決めました。

価格も予算内で収まったことも決め手となりました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ゴールドと悩んだ末、プラチナに決めました」

結婚指輪購入口コミ「シチズンのサムシングブルー。輪の内側にブルーサファイヤがついています」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

わたしのは11万円くらい、夫のは8万円くらいでした

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私たち夫婦の結婚指輪はシチズンのサムシングブルーものです。

指輪の内側にブルーサファイヤがついています。

ブルーサファイアがなぜついているかと言うと、ヨーロッパの古くからの言い伝えに由来があります。

それは、結婚式に身につけると良いものとして、何か1つずつ、古いもの、新しいもの、借りたもの、そして何か青いものを身に付けると幸せになると言うものです。

特に好きなブランドはなかったので、ちらっとお店で見てピン!ときたものにしました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「シチズンのサムシングブルー。輪の内側にブルーサファイヤがついています」

結婚指輪購入口コミ「”俄”の初桜と言うデザインを選択しました」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻22万夫16万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻が、決めてくれたのですが俄と言う京都に本社がある会社なのですが、私たちは、初桜と言うデザインを選択しました。

桜をモチーフとした指輪で大変可愛らしくベアリングになっており、飽きの来ないデザインです。

飽きの来ないデザインなので、一生つけ続ける事ができ、シンプルなので仕事で、つけていてもいやらしく無いデザインで大変気にいっております。

予算も20万前後なので、大変お求め安い金額です。

他にもデザインが可愛い物が沢山ありましたが、入籍が春だったので、この指輪に決めました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「”俄”の初桜と言うデザインを選択しました」

結婚指輪購入口コミ「キラキラ感があるのでとても気に入ってます」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私3万 旦那7万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算は2人合わせて10万で探しました。

何店舗か見て回って色々試着させてもらいましたが、色々見てるうちに2人の結婚指輪対しての感覚が違いなかなか決まらなかったので、よくあるペアリングではなくある程度のデザインは似たような物にしてお互いが好みのデザインや素材のものを選びました。

ちなみに、私は産後まれに体質が変わる事があるとの話を聞いた事があったので金属アレルギーが出にくいとされる素材のものやサビ、色あせとか出にくくサイズ変更可能なものを選びました。

旦那は仕事柄常に指輪を付けることができないため、素材よりもデザイン・見た目で選んでました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「キラキラ感があるのでとても気に入ってます」